留学って?

息子の留学。どういう準備が必要なんだ?何から始めれば?

派遣前、派遣後。

こういう交換留学派遣団体のいいところは、 派遣時というよりは 「派遣前」と「派遣後」だと思います。 まず派遣前に数回留学前の生徒たちを集め 注意事項の徹底と「先輩たちからのアドバイス」が あるようです。 この「先輩たちからのアドバイス」は わたく…

体験談。

AFSの説明会ですが、 事務的な話の後、実際に交換留学を体験した方、 ようするに先輩留学生たちの体験談を聞けました。 少し間が空いてしまったので、うる覚えですが 話してくれたのは3名。 アメリカに行った方。 南米に行った方。 ヨーロッパに行った方。 …

ホストファミリー事情。

交換留学ですが、 やはり留学にもメインの時期があって、 それは8-9月の渡航です。 その次は1月。 他国(欧米や南米など)では9月はじまりの国が多く、 準備期間を含めて8-9月に移動して、帰国が翌年の6-7月というコースが もっともポピュラーです。 その次…

交換留学の趣旨。

交換留学生を送り出している 「AFS」ですが、ある期間定期的に説明会を 開催しています。 その説明会に私も参加してきました。 平日の夜ということもあり、少々早めに会社を出発し、 説明会場に行きました。 まず受付で名前を確認され、(事前予約をして…

別の留学方法。

ここまでの内容のほとんどは 「私費留学」 についてでした。 私たちは「どの場所」に行かせるかということばかりを 考えて行動していたのですが、 ここで妻のほうから 妻 「AFSって知ってる?」 私 「AFS?何それ?」 妻 「交換留学をあっせんしている…

あの質問。

書き忘れていましたが、 「カナダ」に詳しいエージェンシーですから、 当然あの質問をしてみました。 「ノバスコシア州はどうですか?」 担当「ほんと田舎です。しかし環境はすごくいいですよ。」 私 「留学生はどうですか?」 担当「最近は学費が安いという…

リスクの回避。

この「カナダ特化型エージェンシー」はバンクーバーだけですが 駐在員を置いています。 現地と日本、両側からのサポートをしていて それでいて大手の半分ぐらいのサポート費用ですみます。 実際現地でどのような状況時に サポートが必要なのか? こればかり…

特化型エージェンシー。

新宿区にあるこのエージェンシー、 「カナダ」に特化しています。 まず、オフィス内。 通常大手のエージェンシですといろいろな国の資料と ツアーのパンフレットがありますが、ここはカナダの資料のみです。 気持ちがいいぐらい他はありません。 そして、カ…

特化型。

エージェンシーは非常に様々で、私たちが「留学」を 考え始めた当初に大変お世話になった「大手」もしくは「超大手」から サポート費用を色々なアイディアで抑えて差別化を図ろうとしている 「準大手」などがあります。 大手や超大手はやはりその規模に比例…

コミュニケーションツール。

(続き) このエージェンシーは現地のサポートも日本国内で 対応が可能だと。そして、コミュニーケーションは 「スカイプ」 でとるそうです。 今は本当に便利な時代になっていて、wifi環境にあれば 顔を見ながら話ができます。しかも無料で。 私が子供のころ…

サポート費用。

11月の雪って、素敵な感じですが これも異常気象の1つなんですかね。 さてさて、続きですが このエージェンシー、 (私たちはそれほど多くのところで 話を聞いたわけではないので比べる対象が少ないのですが) 現地でのサポートをオプションにしています。 2…

エージェンシーでのカナダの話2。

(続き) 担当「おすすめは、やはりバンクーバー周辺ですね。バンクーバーそのものですと アジア人が大変多いですし、日本人も比例して多いです。」 私 「まあ、そうでしょうね。私たちは息子を都心の学校へ行かせたいと 思っていないので、周辺の方が我々も…

エージェンシーでのカナダの話1。

勢いがついている私たちは、 翌休日に新宿区にある別のエージェンシーへGO! ここでの話題は基本カナダのことでした。 ニュージーランドやオーストラリアを候補から外したわけでは ないのですが、まだまだ、私たちが無知なカナダについて 知りたいという欲…

費用を抑えるられる場所。

担当「このノバスコシア州、費用が抑えられるだけでなく、もう1点 いいことがあります。」 私 「えっ、何ですか?」 担当「日本人が少ないです。最近費用面で人気が出てきていますが、 それでも大都市、バンクーバー・トロント・オタワなどに比べると 格段に…

カナダの留学システム。

担当「カナダの長期留学を希望ですか?」 私 「はいそうです。」 担当「お子さんはおいくつですか?」 私 「今度の4月で高1になります。」 担当「高校生での留学ということですね。」 私 「はい。カナダの留学システムとどのあたりがいいのかということも す…

エージェンシーのフェアー。

新宿区の大手エージェンシーの留学フェアー。 まずここに足を運びました。 先に大使館主催の留学フェアーにいっていたため、 ちょっと規模的に見劣りが・・・。 ただ、一企業としての開催となるとやはり立派です。 エージェンシーのフェアーは初めての参加で…

この国も本当はいいのだけどな。

息子の成績が振るわなかったことで、留学に関して勉強の時間ができた ことは以前書きましたが、 その中で新たに 「カナダ」 という国が気になってきました。 実は当初調べていた段階で、 「アメリカ」 「イギリス」 「カナダ」 この3か国はかなり費用が掛か…

ニュージーランド留学フェアー3。

(続き) 日本人担当者との話はほかにも、 生徒数の話、 全校生徒で1500人ほど。男女比は50:50。 交換留学生は少しだがいるみたい。 気候の話、 郊外ということもあって、空気がいい。 南島に比べて暖かい、など 勉強のことはというと、 担当「基本、どの授…

ニュージーランド留学フェアー2。

ニュージーランド、昨日地震がありました。 かなり大きかったようで、心配です。 けが人や家屋の倒壊など何もなければいいのですが。 日本とニュージーランドは地震大国です。 すべての国土が断層の上にあるといってもおかしくないようです。 日本でも気を引…

ニュージーランド留学フェアー1。

「ニュージーランド留学フェアー」。 この手のフェアーに参加するのは初めての経験です。 息子は当日部活動があり、妻と私二人での参加でした。 さすがニュージーランド大使館主催のイベントということで 場所も 「六本木ヒルズ」。 さすがですねー。 まず、…

いつどこへ。

時間が少しできたので、新たに勉強を3人で始めることにしました。 まず考えることは、 いつ出発することができるのか。 成績さえクリアーできれば、 高校1年の4月から可能。 ただ、このタイミングは可能ではあるけれど、 やめたほうがいいのではないか。 …

成績。

成績。 さあー、 結果はどうだったんだ? ドキドキすることもなく、 受けた本人の言葉通り 撃沈しました。 そして、トータルの数字はと言いますと 7.7へ下降。 これで終わった。 とりあえず、中3冬休みでの留学出発は できなくなりました。 で、本人はという…

揺れています。

ちょっと話は戻りますが、「フィジー」。 最有力と考えていました。 しかし、しかし、 よくよく考えていくと 日本人が多すぎるのではないかと。 全校生徒の20%(maxですが)まで、留学生を 受け入れる。 全校生徒が1500人いるとすると 20%は300人。 留学生…

留学可能な成績基準。

留学可能な成績は10段階で7.5以上。 これ以上の成績であれば留学はできるようです。 ただ、休学扱いの留学。 元の学年にもどってくる留学の場合は なんと10段階で8.0以上が必要。 で、で、 うちの息子の成績は 前回の成績でジャスト8.0!! おー行けるじゃな…

学校が認める留学とは?

さてさて、息子の学校です。 私が留学に関して聞いていることはというと、 1、最大一年までの留学は正規留学と認める。 (学校を辞めずに行って帰ってこれるということです。 聞くところによるとどのような留学であろうと長期留学の場合は 学校を辞めなくて…

洗脳なのか?

さてさて、日本人の数の問題やホームステイ先の料理などより もっともっと大きな問題が目の前にあるでしょう!! そう 「短期留学」か「長期留学」か。 担当者は息子にも 短期と長期は留学期間が短い長いということだけではなく、 根本的な内容自体も違うと…

留学先の問題。

とある日曜日、息子を連れ立って 私、妻と3人で例のエージェンシーに向かいました。 女性担当者は熱心に息子に向かって 「フィジー」について説明してくれました。 ほぼほぼ前回と同じ内容でしたが、 息子に対しては生活面と学校の様子について多く説明をし…

息子の気持ち、親の考え。

家にかえって、家族で相談。 エージェンシーで聞いた話を息子にぶつけてみました。 私 「長期、一年の留学はどうなんだ?そして、フィジーは?」 息子「一年?フィジー?」 私 「そう。フィジーで一年間留学するというのはどうなんだ?」 息子「フィジーって…

短期?長期?

私も妻も息子の留学に関して 「短期」しか頭にありませんでした。 息子も当然ながら、私たちと同じ考えでした。 ですので、このエージェンシーでも 基本「短期留学」についての話を 聞いていたんです。 エージェンシーの担当者は 短期であれば冬休みも春休み…

復帰するときの学年。

ここでちょっと話を戻します。 私費留学でも交換留学でもそうですが、 1年ほど留学をし、いざ戻ってくるとなったとき どの学年に戻るのか? 元の学年に戻るか、行っていた1年を休学したということにして 1つ下の学年に戻るのか。 余談ですが、 2年以上の留学…